gdippで文字が崩れると言うか、汚くなると言うか…
2017/06/06
puttyのフォントをきれいにしたいがためにいれた”gdipp”・
参考:puttyのフォントをトゥルータイプ(true type)に
しかしこれのせいで、文字が崩れて表示されたり、文字が出なかったりするアプリがあったのでメモ。
対応としては、gdippの対象外設定をすればよい。
だめだったアプリ
- Evernote
- rstudio
除外設定
\Program Files (x86)\gdipp\gdipp_setting.xml
を管理者権限で開いたテキストエディタで開く。
で<exclude>に項目追加。
1 2 3 4 |
....... <process>Evernote\.exe</process> <process>rstudio\.exe</process> </exclude> |
こんな感じで解決。
関連記事
-
-
文字列の16進表記、HTMLでのエンティティ化、エスケープについてメモ
”お”こういう文字列表記をなんて呼べばよいのかが、いつも分か …
-
-
SEO_メモ_WEB担当フォーラム「SEOのエキスパート5人にいろいろ聞いてみた 2014」
タイトルに釣られて読んだ。気になった所メモ。 「SEOのエキスパート5人にいろい …
-
-
サードパーティークッキーとは(定義と使い方)
[参考リンク1]https://webtan.impress.co.jp/e/2 …
-
-
Redmineのチケットをメールから登録-cronエラー、登録されない問題など、文字化け
下記参考でほぼOK. http://toymoon.blogspot.jp/20 …
-
-
Zenbackの効果について
使ってみた感想。アクセスだいぶ減っている印象。 自然検索流入がだいぶ減り、zen …