[ruby][php]Excel出力操作の方法
Excel出力が要件としてもとめられた、言語は問わない、WEBではなくバッチで。
という状態。せっかくなので、どっちも確認する。
①rubyでのExcel出力 spreadsheet
参考:http://qiita.com/satoken0417/items/bf302cc47e9bd69aaa73
こっちはxlsが前提の様子。(xlsxは別ライブラリで可能な模様。)
詳細は参考ページを見てもらうとして、
・newしてbook作成
・credteでworksheetを作って
・インスタンに下記のように値を追加
1 |
@sheet[1,1] = 100 |
とだけやればよいみたい。
だいぶ簡単。CSVより良いかもな。
②phpでのExcel出力 PHPExcel
参考サイト:http://mizyupon-rpg.com/posts/719.html
こっちはxlsxも可能。
下記からライブラリをダウンロードして
サーバー上の適当なところに配置。
※下記ソースはphpexcelフォルダ>PHPExcel.php となる構造
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
<?php require 'phpexcel/PHPExcel.php'; //シートまで作成・取得 $book = new PHPExcel(); $sheet = $book->getActiveSheet(); //シートにデータセット //行(0start),列(1start) 値で設定 $sheet->setCellValueByColumnAndRow(0, 1, '値'); //これでA1にセット。 //セル名で設定 $sheet->setCellValue('A2' , '値'); //保存 $writer = PHPExcel_IOFactory::createWriter($book, 'Excel2007'); $writer->save('phptest.xlsx'); |
こんな感じ。
ちなみに、WEBで落とすなら、データセット後に下記のようにするで、良いらしい。
1 2 3 4 5 6 |
header('Content-Type: application/octet-stream'); //ダウンロードするファイル名を設定 header('Content-Disposition: attachment;filename="download_test.xlsx"'); $writer = PHPExcel_IOFactory::createWriter($book, "Excel2007");//EXCEL2007形式 $writer->save('php://output');//出力開始 |
ふむー
関連記事
-
-
アンケートOSS lime surveyを軽く使ってみてのメモ
varsion 1.92 良い所 作成できるアンケートは多岐にわたり、細かい設定 …
-
-
【サクッと始める】PHPでGoogle Analytics API(WEBアプリケーション)
注意 ①本記事で使っているGoogleAPI用PHPライブラリ「google-a …
-
-
[php]メモ_開始月と終了月を指定して、その間の各月、開始日・終了日を得る
メモ 関数 [crayon-6006206120684745875 …
-
-
CakePHPでjoinしようとしたときのエラー 【Notice (8): Undefined offset: 0 [CORE/Cake/Model/Datasource/DboSource.php, line 1714]】
Cakeでfind()からjoinしようとしたときに下記Noticeが出て、検索 …
-
-
phpでcURLのhttps接続時エラー
“TCP connection reset by pe …