【Linux】英語キーボードで「:」(コロン) と 「=」(イコール)
2017/06/05
centosの仮想環境を使っていると、キーボードの入力が英語になっていて、vimの操作でいちいち躓くのでメモ。
「:」 はshift + 7
「=」はshift + \(右下のほう)
まんずまんず
関連記事
-
-
【Linux】CentOS7が起動しない… “Failed to load SELinux policy. Freezing”
Selinuxの設定ミスでOSが起動しなくなるという悪夢… &nbs …
-
-
CentOSをインストールしたときにいつも最初にやること(apache mysql phpのインストール)
SElinuxの無効化 iptableの無効化 apacheのインストール・自動 …
-
-
Firebug (ver 2.0.1)からjavascriptの実行
Firebugのバージョンが上がってから、なんか前に書いた記事とやり方が変わって …
-
-
sendmailエラー dsn=4.4.3, stat=queued
CentOS sendmailでとあるアプリケーションからメール送信をしたときに …
-
-
デバッグプロキシ Charlesの導入
Charlesの導入 参考サイト http://5509.me/log/char …