【セキュリティ】S/MIMEとSMTP over TLS(SSL)の違い
2015/04/18
ASCII.jp:メールの改ざん防止には暗号技術を|週刊セキュリティレポート
1 2 3 4 5 6 7 |
メールの暗号化の方法としては、 ①通信自体を暗号化する方法と、 ②メールの中身を暗号化する2つの方法が考えられます。 ①前者の代表的が「SMTP over TLS(SSL)」で、 ②後者には開発元がシマンテックグループの一員である「PGP」、そして「S/MIME(Secure/MIME)」があります。 |
一番はメールの中身を暗号化するのか、通信全体を暗号化するのかという所か。。
関連記事
-
-
【セキュリティ】マルウェアウェア、ウイルス、ボットの違い
Contents1 マルウェア2 ウイルス3 ボット(twitterのボットとも …
-
-
Googleのクロスサイトスクリプティング勉強ページに挑戦
https://xss-game.appspot.com/ むむむ、なんとかLe …