mod_rewriteのテストメモ
2015/04/18
参考サイト
http://blog.dawgsdk.org/weblog/archives/411011
最初に書く事
RewriteEngine On
RewriteBase /
テストするに当たりmod_rewriteのリダイレクトがどーなっているのかを見たい。けどデフォルトでは、書き換えられたURLは見えない。
それを確認するにはRewriteRuleに[R]をつければ良いらしい
こんな感じ。
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule (.*).html test/index.php?page=$1 [R]
Rewritebaseについて
/testフォルダに.htaccessを置いて RewriteBaseを「/」にする。
RewriteRule (.*).html /test/index.php?page=$1 [R]
そこに。test/index.htmlでアクセスするときに$1にキャプチャされるのは「index」。
条件の方はRewriteBaseの影響は受けない。
リダイレクト先にだけ影響。/はdocumentルート!!
関連記事
-
-
CentOSをインストールしたときにいつも最初にやること(apache mysql phpのインストール)
SElinuxの無効化 iptableの無効化 apacheのインストール・自動 …
-
-
[Linux][MT]負荷の高いプロセスの詳細の調べ方
MovableTypeを運用していて、やたらサーバーの負荷が高くなったことがあっ …
-
-
メモメモ mod_pagespeedのキャッシュクリア
http://d.hatena.ne.jp/puchiban/20121223/ …
-
-
【インフラ】Docker調査①
調査メモ… Contents1 Dock …
-
-
ハウジング・ホスティング・レンタル・VPS・クラウド違い
ハウジングサービス 顧客の通信機器や情報発信用のコンピュータ(サーバ)などを、自 …