casperjsの実行結果をphpで取得
2015/04/18
特別難しいことは無いけれどメモ。シェルとしてcasperjsスクリプトを実行して、その実行結果をphpにreturnするという感じ。
jsスクリプト
1 2 3 4 5 6 7 |
var casper = require('casper').create(); casper.start('<任意のURL>', function(){ this.echo(this.getHTML()) ; }); casper.run(function() { // 処理実行 this.exit() ; //メッセージを出力して終了 }); |
phpスクリプト
1 2 |
$result = shell_exec('PHANTOMJS_EXECUTABLE=/usr/local/bin/phantomjs/usr/local/bin/casperjs./test.js'); echo $result; |
これでPHPでcasper.jsを実行して結果を取得できる。
関連記事
-
-
【Selenium】【ruby】Casperjsでどうも取得できないページがあるので…Selenium-webdriver!!
casperでダメなサイトがあったので…webdriverを試してみ …
-
-
【メモ】casperjsでソーシャルボタンのHTMLをキャッシュしたかったけど、出来なかった。
標題通り。 js処理とか、api通信とかを省略して、表示を早く出来るかなと期待し …
-
-
【Googleトレンド】【Casperjs】急上昇中キーワードをスクレイピングで取得 – (3) Casperjsの利用
## インストールはこちら 大雑把な使い方を下記で確認。 [クイックスタート]h …
-
-
【Googleトレンド】【Casperjs】急上昇中キーワードをスクレイピングで取得 (1) -検討編
特定カテゴリの急上昇中キーワードを取得して、自分のサイトに表示したい。その時、自 …
-
-
【ギブアップ】CentOS+casper.jsでキャプチャを取ると日本語が化けて「□」になる。
=== 追記 === casperjs、phantomjsじゃないけど、wkht …