Robocopyのログの意味
2017/06/05
[参考]
- http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/877robomir/robomir.html
- http://www.sunvisor.net/book/export/html/20
- http://www.google.co.jp/urlsa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.sunvisor.net%2Fsites%2Fdefault%2Ffiles%2Frobocopy-j.doc&ei=sxqHTdGdCJCkugPKo8zdCA&usg=AFQjCNE8-4WsC3Vr7_K16A_ZtmTyguxdzw&sig2=kfv-AS-HwGh_rrM-XYQ1EQ
- extraは削除対象(元にはなくて、先にはある。)
- Skippedは変わってない奴。無視しました、という宣言。
- Copied が上書きした奴。
- Mimatch→ 転送元ではファイルだけど 転送先ではディレクトリとか(またはその逆)
- failed → リトライ上限内で、処理し切れなかった奴。
なので、うまくいったかどうかは
mismatchとfailedの数を参照することで確認できる。
関連記事
-
-
色んな 「セッション」の意味まとめ
ネットワークまわりで「セッションを張る」「セッション数が多くて」、 …
-
-
oom-killerについて
oom-killerとは [参考]http://itpro.nikkeibp.c …
-
-
ハウジング・ホスティング・レンタル・VPS・クラウド違い
ハウジングサービス 顧客の通信機器や情報発信用のコンピュータ(サーバ)などを、自 …
-
-
Vmware Player5.0でNat + ポートフォワードで外部から接続可能にする。
最初はwindowsに仮想サーバーを立てたかっただけ。 windowsVirtu …
-
-
[linux][sh]アパッチのアクセスログからアクセス数の確認_簡易版
gaとかを仕込んで無いサイトでPVを確認したい、という要望あり。 アクセスログが …